中国四国農政局ディスカバー農山漁村の宝選定地区
2024しまね景観賞 奨励賞

草刈り応援隊

里山照らし隊

撮影:2025.8.25

地域の自然環境と田園風景をまもるために、私たちは地域外からの参加者も受けた地域活動を行っています。大規模なワーキング支援の風景が話題になり、小さな里山に熱気を呼んでいます。草刈機は初心者でも安全にできるように事前講習をします。

草刈り応援隊 令和7年開催日

  • 第1回目 2025年5月31日(土) 集合 8:00
  • 第2回目 2025年6月29日(日) 集合 8:00
  • 第3回目 2025年8月23日(土) 集合 8:00

以下のメールフォームもしくは、お電話でお申し込みください。

草刈り応援隊お申し込みフォーム

遠距離からの方には交通費の助成があります!

(公財)ふるさと島根定住財団の「しまね関係人口マッチング・交流サイトしまっち!」から申込みできます。しまっち!からの申込みに限り、「しまサポ助成金」上限1万円(交通費助成)が申請できます。

メールフォームに記載していただく個人情報は、このイベントに関わる業務以外に利用いたしません。

    参加するプログラム 必須

    お名前 必須

    年齢 必須

    性別 必須

    携帯電話

    ご住所

    メールアドレス 必須

    拠点の古民家に前泊ご希望の方は、チェックしてください。

    宿泊希望(前泊) ※後日連絡いたします。

    ご質問・お問い合わせ

    会場:島根県雲南市吉田町民谷340番地
    お申し込み・お問い合わせ:090 4145 7312(堀江)

    その他の交流事業

    里山の自然環境や田園景観、古民家などを活用して、地域外からの来訪者を呼び込んだ多様な交流事業を行っています。

    あわいの杜 プロムナードデザイン

    人と自然の合間を「あわいの杜」と名付けて、林業体験、森林浴、森林スポーツなどによって森を活用するフィールドデザインに取り組んでいます。

    各種ワークショップ

    私たちは、里山の環境を知ってもらいたいと同時に、自然エネルギーや環境課題などについても考えていこうと思っています。
    多様な活動をしている機関や市民グループなどと協力しながら体験学習やワークショップを続けていきます。